事例紹介(親族)
別居中の婚姻費用の分担

1.婚姻費用の分担について 民法760条は「夫婦は、その資産、収入その他一切の事情を考慮して、婚姻から生ずる費用を分担する。」と定めています。この婚姻費用の分担義務は自身の生活と同水準の生活水準を配偶者にも保証するための […]

続きを読む
事例紹介(親族)
夫婦の同居

1.夫婦の同居義務 夫婦は同居して互いに協力し、扶助する義務を負います(民法752条)。このように抽象的には夫婦には同居義務がありますが、具体的のどのような同居義務を負うのかは、その夫婦の事情により異なります。そして、正 […]

続きを読む
事例紹介(親族)
夫婦で別の氏を名乗りたい

夫婦同氏制を定めた民法750条の合憲性について判断した最高裁判所の判決 第2 上告理由のうち本件規定が憲法13条に違反する旨をいう部分について 1 論旨は,本件規定が,憲法上の権利として保障される人格権の一内容である「氏 […]

続きを読む
事例紹介(親族)
離婚した配偶者の重婚取り消し請求

1.重婚による婚姻の取消と離婚の効力の差について 民法748条によると「婚姻の取消しは、将来に向かってのみその効力を生ずる」とされていますので、この点は離婚の場合と変わりません。また同法749条によれば「第七百二十八条第 […]

続きを読む
事例紹介(親族)
無効な婚姻届けの提出と追認の可否

無効な婚姻届けに対する追認について 本来、合意のない婚姻届は無効です。しかし、片方当事者が他方の合意なしに婚姻届を出したとしても、同居当事者間で子供の生活費を負担するなど家族の生計を図ったり、性交渉があるなど、夫婦として […]

続きを読む
事例紹介(親族)
意識不明時に提出された婚姻届

1.同棲中の場合 当事者に婚姻意思がない場合には婚姻は無効とされます。また婚姻意思は届け出の時に存在することが必要と考えられていますので、婚姻届を作成したときには婚姻意思があったけれど、受理されたときに婚姻意思が亡くなっ […]

続きを読む
事例紹介(親族)
代替して支払った養育費の請求

1.扶養料(養育費)の請求について 扶養料を分担するものが複数いる場合、今回のご相談のように通常離婚した過程で子供がいる場合、その子供の両親がともに扶養料を負担することになります。この扶養料を一方の親が不足していた場合に […]

続きを読む
事例紹介(親族)
婚姻関係を築くつもりのない婚姻届の効力

1.子供を嫡出子とするためだけに出された婚姻届けの効力 民法742条は婚姻の無効について次のように定めています。「婚姻は、次に掲げる場合に限り、無効とする。 一 人違いその他の事由によって当事者間に婚姻をする意思がないと […]

続きを読む